STARDUST can be found.

振り返らない。忘れるまでは。

Windows2000のセットアップディスクを作成する。

前の記事の続き、

Windows2000のアップグレードディスクからセットアップディスクを作成する。

FDが4枚必要。

以下、*/SETUPTXT/PRO2.TXTより(*はCDドライブ)

=====================================
セットアップ起動ディスクを作成する
=====================================

セットアップ起動ディスクがない場合は、作成することができます。ハード ドライブからセットアップを起動できない場合は、起動ディスクを使ってセットアップを起動します。

注:セットアップ起動ディスクに含まれる情報は、システム修復ディスクの情報とは異なります。

 セットアップ起動ディスクを作成するには

  1.  フォーマット済みの空のディスクをフロッピー ディスク ドライブに挿入し、Windows 2000 Professional CD-ROM を CD-ROM ドライブに挿入します。
    フォーマット済みの空の 3.5 インチ 1.44 MB フロッピー ディスクが 4 枚必要です。それぞれのディスクに、「セットアップ ディスク 1」、「セットアップ ディスク 2」のようにラベルを付けてください。
  2. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。
  3. プロンプトに、次のコマンドを入力します。d には実際の CD-ROM ドライブのドライブ文字、a にはフロッピー ディスク ドライブのドライブ文字を指定します。
    (16 ビット版 OS を使用している場合) d:\bootdisk\Makeboot.exe a:
    (32 ビット版 OS を使用している場合) d:\bootdisk\Makebt32.exe a:
  4. 画面に表示される指示に従って操作します。

で作成して、現在そのディスクにより起動してみたものの、

以下のエラーメッセージが、

*** STOP: 0x0000001E (0xF2280B23,0x00000000,0x002B0000)
KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED

*** Address F2280B23 base at F2280000, DateStamp 37ed196f - SPDDLANG.SYS

If this is the first time you've seen this Stop error screen, restart your computer.
If this screen appears again, follow these steps:

Check to be sure you have adequate disk space.
If a driver is identified in the Stop message, disable the driver or check with the manufacturer for driver updates.
Try changing  video adapters.

Check with your hardware vender for any BIOS updates. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing.
If you need to use Safe Mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode.

Refer to your Getting Started manual for more information on troubleshooting Stop errors.

 

という内容ですが、要約すると、

再起動してみろ。
ダメだったらドライバーやBIOSがアップデートされてないか確認してみろや。
セーフモードでも試せ。
マニュアル読めよ。

というようなコトですね。ソフトのエラーではないと・・・。

もうすでに枯れたマシンなのでBIOSとかドライバーとかは無関係っぽい。

最初のメッセージに、不明のハードウェアエラーとなっていたのでハードディスクかメモリあたりが怪しい。

けれど、KNOPPIXで起動できるしディスクの読み書きも可能なので、やはり睨むべきはレジストリがぶっ壊れたとか・・・・。

ならソフトのエラーじゃないのかぁ。