STARDUST can be found.

振り返らない。忘れるまでは。

pioneer DMH-SF700 バージョンアップ後にステアリングリモコンがきかなくなった時のメモ。

パイオニア DMH-SF700 をファーム 3.0 にバージョンアップしたらステアリングリモコンが動かなくなっちゃった~時のメモ。

在宅勤務によるリモートデスクトップ最大の弱点にいまさら気が付いた件

現在絶賛進行中で困ってる。 基本的に在宅勤務をメインにして働ける職場でもないくせに、個人の事情によって無理矢理在宅勤務にして貰っている負い目もあり、このリモートデスクトップ最大の弱点を未だ克服できないでいる。 おそらくは、っていうか、絶対に…

用紙&カウンター料金節約!1ページをA4→A3で2枚~複数にする印刷設定

A4を2枚印刷するよりA3で2アップする方がカウンターは安い。 複数ページの資料を1枚にまとめるのではなく、1ページを小さくして1枚にたくさん作りたい人向けの印刷設定。

リーグ16から21へ

マリオブラザーズツアー成績 で、ベビィロゼッタちゃんツアーがはじまったので貯めてたルビーを使ったわけダスが… かろうじてメタルマリオ。 うーん、やはり課金しないとか…? で、ベビィロゼッタツアー成績 チョイと忙しくしてたんで、それほどチカラが入ら…

リーグ16にあがったよ

なんとか3位に食い込みギリギリ残るコトが出来たので… 4位との差はほんのちょっと。

なかなか順位が上がらない。やはり…

課金必要なのか… とりあえず、2週間のゴールドパスに手を出してみようかとも思うけど、タイミングがつかめずにいる。

マリオカートツアーはじめてました。

1月末からはじめてひと月。 結構順調に進んできたように思うんだけど、流石に感覚だけでプレイしてても上位に上がらなくなってきた。 で、昨日ググったりようつべ観たんだけど、上級者のプレイ、もうどうなってんのかわからんかったよね…。

一般的な『ラーメン』を冷した感じの食べ物は『冷やしラーメン』と呼ばずに「ラーメン(冷)」に統一してほしいんだけど。

twitter.com 的な感じではじめました。 去年の夏は7/11の冷やし中華をずいぶん食べたなあ…。 「冷やし中華」と「冷やしラーメン」、これって違いあるんだろうか? で、 ググったところ 「冷やし中華」は中華麺に具をのせてポン酢やゴマダレをかける食べ物、…

やっと手に入れたカイオーガ2体がどちらも色違いだった件

色違いしか出ない仕様なのかな? それとも、アタシ…運を使い果たしちゃってるの…⁉︎ あまりレイドってタイミングが合わなくて参加できないんだけど、ホント、タイミング合わなくて3日ほど前のEXレイドにも参加出来なかったんだよね。 デオキシス、欲しかった…

『カーブボールのグレートスローを5回連続で投げる』からの色違いホウオウ

某月某日、フィールドリサーチで色違いホウオウをゲットした。 この「カーブボールのグレートスローを5回連続」なんて絶対無理じゃー、というコトで、でもあきらめ悪く数ヶ月間チャレンジしたすえのタスク完了、して色違いホウオウの出現だったのでアタシは…

色違いタツベイコモルーボーマンダ

某月某日、っーか、この前。 ひっさびさに時間が少しだけ取れたので近所の公園でプラプラしてたら運良くゲット! ボーマンダの翼はデビルマーン!デビルマーン! コモルーの弱点はサイドからの攻撃。 こう緑色だと、『ヨッシー?』かなって思うよね。

ポケとる攻略 ステージ311 オニスズメ

『オニスズメ』って実在してそうな感じ。 8AV6K5AC

Thunderbird で winmail.dat が届いたら LookOut を入れた方が便利な件。

OUTLOOK から送られてくる添付ファイルを Thunderbird で受信すると winmail.dat になっちゃって、Gmail に転送してやれば手っ取り早く開けるよ~なんてコトを過去に書いたわけですが、 toy.hateblo.jp やっぱりね、2019年になった今現在でも「じーめーる? …

高校卒業おめでとう!

本日、高校を卒業された皆様、おめでとうございます。 さてさて、今日学校の卒業式に参加された方は校長や来賓のありがたい含蓄のあるお言葉に感動したり感極まってしまったというコトもあったかと思うけれど、中には「( ´_ゝ`)フーン」だとか「(●ω●)違う…

「Plastic Love」くらい大貫妙子の「都会」も流行ってほしいな。

日記 2019年1月27日(Plastic Love、古内東子、藤本由紀夫、Conducta、Billie Eilish、など) - ただの風邪。 Amazon Music でちょうど selected by tofubeats を聴いてて「Plastic Love カバーしたのか~」とか思ってたところにこの記事。そして昨夜は20年…

Thunderbird で Lightning が消えちゃって、アドオンからもインストール出来ない場合のメモ。

重要: この記事の手順を踏むにしても自己責任でお願いします。あと、たぶんプロファイルデータをバックアップして、Thunderbird をアンインストールし「 C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Thunderbird 」フォルダも削除して再インストールした方が…

続・Amazon Music Unlimited と Apple Music 使い比べ

toy.hateblo.jp のつづき。

ポケとる攻略 ステージ310 マタドガス

また?

Amazon Music Unlimited と Apple Music 使い比べ

Apple Music をお試しで3ヶ月使った toy.hateblo.jp そして今月から3ヶ月99円で Amazon Music Unlimited を試している。 どちらかを契約しようと思ってるんだけど、今日 Amazon Music Unlimited (以下、名称が長いので「あまむう」と略)をまともに App…

「世界一使えない」と言われたアタシの今日のお仕事

6:30 起床、朝食の用意をはじめる。簡単にネギ入りの出汁巻き玉子とウインナー。 7:00頃 朝食の後片付け。ポットのお湯を沸かしたり、テーブルやそこらを軽く拭き掃除。 9:00少し前 食材や日用品の買い物に出掛ける。 9:30頃 1軒目でティッシュペーパーとト…

メイドインアビスとヱヴァンゲリヲン新劇場版を観てたら「風の谷のナウシカ」も新しく作り直してほしいと思った件

ま、タイトルですべてなんですが、昨年のクリスマスあたりに メイドインアビス 1 (バンブーコミックス) 作者: つくしあきひと 出版社/メーカー: 竹書房 発売日: 2013/07/31 メディア: コミック この商品を含むブログ (17件) を見る Kindle版のセールがあった…

お願いごとの時には番地や号室までの細かな住所・年齢・フルネームを伝えるようにしましょう?

togetter.com つらーっと眺めてみて、過去の参拝者数と今現在の参拝者数比較が見当たらないなと...。あと、時間が掛かるが「体感」っぽいので、実際のところはどうなんだろう? 参拝者数が変わってない、もしくは減っているのに参拝客が多い日が続くようであ…

ポケとる攻略 ステージ309 ブーピッグ

メガカイロス「時を止める!」 シュバルゴ「バリア消し++!」 バルジーナ「連撃!」 みたいな? バリアを消しつつ、早目にメガ化して邪魔なブロックを消して連鎖を祈る感じです。 にしても「ブーピッグ」…酷い名前だ。 小学生が太めの子に付けてしまいそう…

ほしのかけらをありがとう。

きのう、今年最後のエントリーにしようと思って書いたら星をいただいた。 ありがたい。 終わり良ければ全てよい。 今年ありがとう。

95.89%

今年1月2日にとりあえず毎日ブログを書いてみようかなとテキトーに目標にして、昨日まで350記事。毎日=365日とした場合には95.89%というのが今のところの達成率。 100%に出来なかったビミョーな悔しさはあるけれど、本当にヤル気があるんだったら1日に数記…

ポケとる攻略 ステージ308 オーロット

ま、昨日までが営業日で今日が仕事納めだったわけだけど何一つ納まってない。 年末ギリギリになって決まる企画や方針、突如として要求される案件にメインの業務も遅れ遅れになっている。 依頼業務の優先順位を下げると怒り出す奴がいたりして、ホント今年は…

昔ヤンキー、今無職。

tokai-tv.com 日常生活において 「殺すぞ、土下座しろ」 なんて軽ーく出てくるのは昔のヤンキーなんじゃないかと思う。 www.ntv.co.jp リアルタイムでマンガも読んでたんだけど、このドラマも面白くてチラホラ観てた。 で、思ったのが台詞に「殺すぞ」が多い…

ポケとる攻略 ステージ307 ヤミカラス

今朝、弁当屋の軒先でカラスが小競り合いをしていた。少し奥まったところに置かれたゴミ袋が狙いのようで、一羽が近づくと他のカラスが妨害するという感じの状態だった。取りづらい餌の争奪戦というところだろうか。 にしても、カラスが多い。 アタシの田舎…

IE から EDGE に変えてみたものの…

普段から Chrome を使っているアタシからすれば「なぜに未だインターネットエクスプローラ?」と思わずにいられないわけだけど、そのパソコンの利用者の年齢が高いほど Internet Explorer を利用しているケースが多いように感じる。 そんなわけで、今朝もお…

クリスマスの記憶と思い出。

アタシは記憶力が悪い。 と言っても、勉強ができなかったとか仕事に支障をきたすとかそういうコトではなくて、思い出つまり過去の記憶が薄い。 自分が体験しているはずのイベントの記憶が思い出せない。 いわゆる今日はクリスマスイブで「あの頃のクリスマス…