STARDUST can be found.

振り返らない。忘れるまでは。

延命はしないと決めていたので

twitter.com

この夏で父親が亡くなってもう3年になる。

71歳だった。

亡くなる8年前に脳梗塞から半身不随になって一時は自宅療養まで回復したけれど、亡くなる2~3年前からは入退院を繰り返していた。

 

toy.hateblo.jp

 

亡くなった年の春頃、父は再び入院した。不正脈だったり血圧だったり肺に水が溜まったりと、芳しくない状態が続いていた。入院早々に母は医師から「おそらくもう病院から出られない」と言われた。そしてもうひとつ、「もしもの時、延命治療をしますか?」と聞かれ「家族で話し合ってほしい」と言われたのだ。母はアタシに電話で「そう言われたんだ」と落ち着いて伝えてきた。

アタシと母は「もしもの時、延命治療はしない」と決めた。理由は父が辛そうだったから。体が悪くなる一方でこれ以上の回復も見込めない。それであれば命が尽きそうな時はそのまま静かに終わらせた方がいいだろうと、本人の意思とは関係なく決めてしまった。前述の意見を母と2人で出し、最終判断は母に委ねた。長年連れ添った夫婦、妻としての判断で最期は決めてほしいと。8年間介護生活をしてきたのも母だし、仮に延命して介護をするのも母なのだから。母は少し考えてやはり延命はしないと決めた。もうひとりの家族である妹には考えを聞かなかった。

そしてその年の夏、倒れた時と同じお盆に父は亡くなった。

亡くなる前日、倒れる前の7月に会ったきりの姪の子供たち、8年前は小2だったのに高2に成長した姉妹が面会に来てくれて、楽しい時間を過ごせたと思う。亡くなる日の午前中にアタシや母も病室に行き30分ほど顔を見て「また明日来るね」と実家に帰った。その2時間ほど後に病院から「大至急来てくれ」と電話が入ったのだ。

病院に到着したとき、すでに父は亡くなっていた。昼食の時間でナースが見に行った時点ですでに心肺停止だったという。母とアタシが決めた通り延命措置は行われなかった。父は眠っているように安らかな顔だった。

 

 

コチラにつづく 

toy.hateblo.jp

 

電話繋がり

あー、働きたくない。

仕事なんて週2で充分。

残りは遊んで暮らしたい。

まあ、無理なんだけれども…。

 

今月末に一人が会社を去っていくと聞いた。まだ彼は30歳前後ではなかっただろうか。確か去年くらいに結婚して今年は子供も生まれたような話も聞いた。

しかし、会社を辞めるという。詳しい事情はわからないが、不満が爆発したようだ。そこを理解し対応できなかった上司は管理能力が不足していたのだろう。管理職は部下を育てるコトが仕事だというのに…。

辞めていく彼は、入社当初ほんとうに使えない、っーか「お前大丈夫か?」と聞いてしまうような仕事の出来なさだった。図体ばかりデカくて脳味噌まで筋肉とは彼のコトだと…。しかし、直属の先輩の指導の元、チカラをつけてなくてはならない存在まで成長したと思う。怒られながらも随分がんばって来たんだろうと。

惜しい。

惜しいが、もう彼が決めたコトなのだ。

家族を守る責任ある立場でのこの判断なのだから、彼のこれからの成功を祈りたい。そしてまたいつか、よい繋がりが持てたらいいなと思う。

先週末から、2年ほど前に去っていった奴から電話があった。流浪してやっと安定したらしく、そしてまた仕事での繋がりが出来た。最後の挨拶も交わさず去っていったので心配していたけれど、元気そうでなによりだった。向こうから今後のために繋がりを持っておきたいと言われたコトにも感心した。

ちょっとだけ懐かしい声を聞きながら、これから去っていく彼の声をまたいつか懐かしく感じるコトは出来るだろうかと、そんな風に思った。

 

繋がりSUNSET

繋がりSUNSET

 

 

 

Music Cemetery for SONY

musiccenter.sony.net

久々にMedia Goを使わなければならなくて、ちょっと調べてみたら終了してた
そして、上の「Music Center for PC」に乗り換えろよ!ということらしい。

カセットテープが外でも聴けるWalkmanは素晴しかった。MD Walkmanまでは素晴しい製品だと思っていた。しかし、メモステWalkman辺りから怪しいことになってきたと思う。ノイズキャンセリングなどの素晴しい技術も出てきたけど、本体のポートは独自規格にこだわり利便性や先進性は失われた。

そしてそれ以上に、PCで音楽を管理するという時代においてはSONYのソフトウェアは最悪の出来栄えだった。しかも出すソフト出すソフトすべてが最悪。どんどん劣化。不自由なUI、悪くなる見た目・動作性能、切捨てられた機能や独自フォーマット・コーデック、果てはユーザーがしかたなく購入したDRM付きの楽曲までが見捨てられた。

SonicStageCONNECT playerSonicStage CP、SonicStage V、x-アプリMedia Go

管理ソフトウェアはバージョンアップを継続せず、新しいソフトウェアとして乗り換えを推奨された。新しいハードには新しいソフトしか対応させないという強制の上に。

いったいSONYはいつからおかしくなってしまったんだろう?

アタシが憧れたSONY、そしてWalkmanはどこへ行ってしまったんだろうか?

そんな風に思う。

 

toy.hateblo.jp

  

toy.hateblo.jp

 

f:id:Toy4:20180710095341p:plain

 

嫌になったら逃げろ

件の「嫌になったら逃げろ」は、アタシの心の中に30年くらい格言?として存在している。

出典はどこなのか明確には覚えていないけど、おそらくその頃読んでいたゲーム雑誌のHIPPONに書いてあったんじゃなかったかと思う。どういった記事に書かれていたのか、それはもう思い出せない。

 

ただ、「嫌になったら逃げる」という「逃げていいんだよ」という、その頃まで教えられていた嫌でも「頑張る」だとか「負けない」だとか「立ち向かう」だとかキチンとしなければならない、やらなければならないという、そんな真っ当すぎるモノを「嫌だ」というキモチを優先して「逃げてしまってもよい」という解答もあるんだと、強く心に響いて未だに残っている。

それからのアタシは嫌なコトから逃げて来たのかと言うとそうでもなくて、嫌なコトよりも「面倒なコト」からは随分と逃げて来たんだと思う。特に最近そんな風に考えさせられる。

そのツケが今来ているから。

 

今、自分を守るために「逃げる」という選択が重要だと考えられている。そんな世の中。自分を守るための「逃げ」はとっても大切だけど、単純に今「嫌だから」逃げてしまうのは、おそらく後々の後悔を生む可能性がある。「逃げる」という選択肢をキチンと用意しつつそれが最良の選択なのか、逃げたその先はどうなのか「嫌になったら逃げろ」は慎重に判断する必要があるなとそんな風に最近は思う。

f:id:Toy4:20180710140350p:plain

 

ポケとる攻略 ステージ272 ノズパス

f:id:Toy4:20180706233320j:image

ノズパスのモデルはやはりイースター島のモアイ像🗿なんだと勝手に思ってるんだけど、名前は👃鼻ノーズから来てるのかな? んじゃ「パス」ってなんだ? クシャミ? とってもよく効く鼻炎薬「ノズパス」的な?

 

とりあえずノーアイテムクリア。

メンバーにダイパの伝説ディアルガパルキアが入っている。アタシがポケモンを初めたのはこのシリーズからなんだよね。

 

アタシが小学生の時にパソコンがあったらブログを書いていただろうか?

f:id:Toy4:20180710162522p:plain

なんとなくブログを彷徨ってたら、小学生が書いているブログを見つけた。中の人が本当に小学生なのかわからないけれど、どうやらアイドルを目指しているとか…。

いくつか記事を読むと小学生の視点で最近のニュースなどの感想を書いていたんだけど、「(´・ω・) おいおい…」的な内容の記事もあり、小学生的にはやはりそういう考え方なんだなあ…と落ち着くコトにした。一瞬脊髄反射的に「そうじゃねえよ!○○が!」とコメントしそうになったけどやはり相手は自称小学生。アタシはその子のお父さんよりも年上の可能性があるオッサンなので自重した。

基本的には当たり障りのない内容だったけど、本当にアイドルを目指すならログが残るネットでテキトーな感想なんて残すべきじゃないと思うんだよね。いつ何時掘り返されるとも限らないので。やるんだったら校閲者を通すべきだと。ただそうなると素直な意見はなかなか聞けなくなってしまう。ネット住民は男女や年齢を問わずたかってくるイナゴみたいなもんだと思うから。

 

 

ポッチポッチ: イケナイ・スイッチ

ポッチポッチ: イケナイ・スイッチ